横濱おなか診療所

横濱おなか診療所

インフルエンザの予防接種

ライン

Tel.045-507-8715

ライン

ご予約について
診療は時間予約制となります。
診療終了後に次回の予約をお取りください。
(予約は1回分のみ30日先までお取りできます。)
初診の方はお電話で予約をお取りくださるようにお願いいたします。
直接来院された方は、救急の場合には急患の対応をいたしますが、原則的には来院時に当日あるいは翌日以降の予約を取っていただく形となります。

苦痛の少ない
内視鏡検査

苦痛の少ない内視鏡検査

とかく「つらい」「苦しい」という表現でお馴染みの内視鏡検査ですが、当診療所の内視鏡検査は、つらくない、苦しくないを実現するために様々な努力を行っており、患者様には安心して受けていただくことができます。

当クリニックの検査機器は胃カメラ5.8mm,大腸カメラ9.3mmと検査に足る充分な細さの物をそろえ、腸管を膨らませるのに吸収性のよく腸管内に残りづらい炭酸ガスを使用しております。

また、胃カメラはお忙しい方のために内視鏡検査の時間を午前8:00の枠を用意しており、大腸カメラは、前処置の下剤を慌てずに飲んで頂けるようにお昼近くの検査枠としております。

意識を落とすような深い鎮静は行わず、検査中の所見を説明をしながら検査を行っておりますが、痛みや不穏などで検査を中断するようなことは今までにありません。
今まで、内視鏡検査に不安があった方、内視鏡検査で苦痛を感じた経験のある方にも、自信を持って「つらくない」とおすすめできます。

苦痛の少ない内視鏡検査

胃カメラ

食道、胃、十二指腸を観察する検査です。

経鼻用の細経スコープを使用しますので、ご希望に合わせ、鼻もしくは口から苦痛の少ない検査をいたします。
この検査で診断される病気としては、胃ガン、食道ガン、十二指腸ガンといった悪性腫瘍などのほかに、
胃・十二指腸潰瘍、急性・慢性胃炎、胃・十二指腸ポリープ、逆流性食道炎などがあります。

8:00の診察開始前に検査可能な場合もあるため、お仕事などでお忙しい方はご相談ください。

検査の流れ

検査前日 夕食は少なくとも午後9時までに軽く取り、それ以降のお食事はお控えください。
9時以降の、就寝までの水分(お茶・水)を十分摂取してください。牛乳は飲まないでください。
アルコールもお控えください。
※常備薬を服用されている方は、事前にご相談ください。特に血液がサラサラになる薬を飲んでいる方は必ずご申告ください。
検査当日 検査が終わるまで、飲食は少量の水とお茶以外は禁止です。
たばこは胃液が多くなり、検査や診断がしにくくなるため、(できるだけ)吸わないでください。

上部内視鏡検査について

上部内視鏡検査はこのような方に適しています。

  • 胃の痛みが続く
  • 胃もたれや胸焼けが続く
  • 胃に、違和感・不快感を感じる
  • 吐き気がある
  • 健康診断で、ピロリ菌が陽性だったことがある

大腸内視鏡

大腸ガンは日本人の消化器ガンの中で、最も急増している病気です。早期には症状がない場合が多いため、発見が遅れることがあります。大腸ガンは、早期発見(ポリープのうちに切除)することにより、完全に治すことが可能です。

検査の流れ

検査前日 お渡しした検査食を朝・昼・夕摂ってください。
夕食は午後9時までに終え、それ以降のお食事はお控えください。
9時以降、就寝まで水分を十分摂取してください。
検査当日 朝から食事を摂らず、お渡しした腸管洗浄液2リットルを1~2時間かけて飲んでください。飲み始めて4~5時間で、腸内容は下痢として排泄されます。検査が終わるまで食事はできませんが、お水は飲んでも構いません。検査の30分前までに来院してください。
検査 痛み止めの薬を注射や点滴で使いますので、眠ってしまわれる方が多いです。
検査終了後、完全に目が覚めたら結果を説明いたします。
帰宅時に薬の影響が残り、ふらつき等起きる可能性があるため、車、バイク、自転車、の運転やハイヒールでの来院は避けましょう。

大腸内視鏡検査はこのような方に適しています

  • 年齢が40歳以上の方
  • 便に血が混じったりしている
  • 下痢、便秘などが続く
  • 腰痛が続く方
  • 家族などに大腸ガンの方がいる
  • 大腸ポリープを切除したことがある
  • 横濱おなか診療所
  • 〒226-0019 神奈川県横浜市緑区中山4-1-8ハイツ中山101-A
  • Tel.045-507-8715
  • 朝8:30より予約受付
診療時間
8:00~12:00
16:30~19:00

診療は時間予約制となります。
初診の方は、お電話で予約をお取りくださるようにお願いいたします。
【休診日】 水・土曜日午後・日・祝
※8:00~9:00・14:00~16:00 検査・OPE 優先
※18:00~19:00 オンライン診療
当医院は発熱外来を行っておりませんので、発熱の患者様はオンライン診療となります。
新型コロナウイルスのPCR検査・抗原検査は、行っておりません。

※ご予約について
当医院は時間枠予約制で、予約時間通りに診療が進まない場合もごさいます。予めご了承ください。
通常の診療予約は、診察後会計時、または休診日以外の13時~16時にお電話でお取りいただくか、インターネットでご予約下さい。
急病など当日受診希望の方、初診の方、お薬がなくなってしまう方は、まずお電話でご相談ください。
30日先まで、1回分の診察予約が可能です。インターネットでは検査の予約ができませんので、必ずお電話でご相談ください。
予約なしに直接来院されると、予約の方が優先のためお待ち頂く事になりますので、事前にお電話をお願い致します。
院内が込み合っている場合には電話が繋がりにくいことがあります。その場合は少し時間をおいてからおかけ直しください。